湘南の一番星として、 そばに在り続ける医療で、 あなたの幸せを応援します。

外来診療について

湘南なぎさ診療所の外来診療では、どなたでも安心して受診できる地域の皆様の「かかりつけ皮膚科」を目指し、努力してまいります。

外来診療の詳細はこちら>

在宅医療(訪問診療)

湘南なぎさ診療所の在宅医療(訪問診療)は、医師が定期的にご自宅まで訪問して診療致します。

在宅医療の詳細はこちら>

お問い合わせ

湘南なぎさ診療所へのお問い合わせや、ご意見・ご感想はこちらです。

お問い合わせはこちら>

湘南ライフタウン診療所 院長挨拶

地域の皆様が安心して療養生活が送れますよう、医師はじめスタッフ一同が連携し診療活動を行って参ります。
お困りな事がございましたら、どうそお気軽にご相談下さい。
湘南ライフタウン診療所院長 國方祐輔

より良い地域医療をめざして

当院はかかりつけ医療機関です

湘南ライフタウン診療所のスローガン

湘南の一番星として、
「安定した医療サービス」と
「気持ちに寄り添った訪問診療」で、
今あるあなたの幸せを応援します。

患者さんの気持ちに寄り添った訪問診療で、最後まで「自分らしい生活」をお支えするチーム。患者さん、患者さん家族、多職種を助け、頼られる存在となり、湘南の一番星として「誰もが困った時に見つけやすく相談し易い存在」でありたい。我々が訪れるだけで「笑顔になられ」且つ「安心」してもらえるような圧倒的なチームを目指しております。

よくある質問(ご利用者さま向け)


はい。継続して受診して頂くことが可能です。
主治医の先生と連携をしながら日常的なサポートをさせて頂きますのでご安心ください。

出来るだけお体の状況がわかるかかりつけの病院を優先させて頂いております。ただ症状や緊急性、ベットの空き状況によりご希望にそえない場合がございます。

急な病状変化に対応できるよう月2回の診療を基本としております。
病状に応じて、訪問診療の頻度が多くなる場合もございます。

はい。院外処方にて対応しております。
また訪問薬局を利用してのお薬のお届け・管理・指導等も可能です。

交通費は頂いておりません。

原則、今の主治医の先生に作成をお願いいただいておりますが、
診療情報提供書の準備が出来ない場合に都度ご相談下さい。

問題ありません。
但し、患者さんの状態によってはご家族の同席を依頼する場合がございます。私どもは主治医からの在宅療養計画書(治療計画書)を元にご家族様と情報共有をしております。
また、必要時には電話でもやり取りをさせていただきます。

可能です。チームを組んでサポート致します。
ご自宅・施設で看取ることは決して困難な事ではありません。
住み慣れた環境で、自分らしく生活しながら療養したいお気持ちを支援致します。
在宅医療でも痛みのコントロールは可能です。

24時間必ず連絡がとれ、いつでも往診に伺える体制を整えております。
ご利用者様の情報は電子カルテで共有しています。
入院が必要になった場合は、ご本人様・ご家族様の意思を伺いながら都度対応致します。

診察可能です。
当院には病状に合わせ、皮膚科・精神科・整形外科等の専門医が在籍しておりますので、ご相談下さい。

診療可能です。
ただ現在のお体の状況を確認させて頂くために血液検査等を実施させて頂く場合があります。